第517回 「七夕の想ひ出は何ですか?」
幼稚園で、大きくなったらなりたいものの絵を描けと言われておもちゃ屋さんの絵を描いた。(他にどんな職業があるのかよく知らなかったのだ)
小3の時、七夕で願い事を短冊に書けと言われて「音大に行きたい」と書いた。(なぜピアノが上手くなりたい、ではなく音大なのか。小3よ。)
小6の時、将来の夢を卒業文集に書けと言われて「作家になりたい」と書いた。
普通は成長とともに現実を知り、夢も地に足がついてくるものだが、なぜか誇大に妄想が膨らんでいっている軌跡である。
ちなみに高3になって進路を決めなければならない時は、「ユニセフの人になりたい」だった。英検3級のくせに。
さて、そんなことはさておき。
先日より画策しておった初イベント。じゃじゃん!

家の中がビーズや(それは私)ボタンや(それも私)文房具、化粧品など細々したもので片付かなーい!あなた。
手近な食品の箱や日用品の箱はサイズが微妙に違う・・・生活感ありすぎ・・・ならば、少し手を加えてぴったりサイズに、お気に入りのデザインに、してみませんか?
コラージュと言っても難しく考えることはありません。
好きな絵の切り抜き、素敵なデザインの布などを貼るだけで、「とりあえずの箱」から「お気に入りの箱」に変わります!
みんなでわいわいシェアし合ったり自慢し合ったりしてマイ箱作りましょう♪
あ、おいしい珈琲も忘れずにね!
※上記時間内であれば自由開始・自由終了です。
店内が空いていれば上記時間以降も作業を続けていただけますが、他のお客様へのご配慮お願いします。
【Before】

【On the way】進化中

幼稚園で、大きくなったらなりたいものの絵を描けと言われておもちゃ屋さんの絵を描いた。(他にどんな職業があるのかよく知らなかったのだ)
小3の時、七夕で願い事を短冊に書けと言われて「音大に行きたい」と書いた。(なぜピアノが上手くなりたい、ではなく音大なのか。小3よ。)
小6の時、将来の夢を卒業文集に書けと言われて「作家になりたい」と書いた。
普通は成長とともに現実を知り、夢も地に足がついてくるものだが、なぜか誇大に妄想が膨らんでいっている軌跡である。
ちなみに高3になって進路を決めなければならない時は、「ユニセフの人になりたい」だった。英検3級のくせに。
さて、そんなことはさておき。
先日より画策しておった初イベント。じゃじゃん!

家の中がビーズや(それは私)ボタンや(それも私)文房具、化粧品など細々したもので片付かなーい!あなた。
手近な食品の箱や日用品の箱はサイズが微妙に違う・・・生活感ありすぎ・・・ならば、少し手を加えてぴったりサイズに、お気に入りのデザインに、してみませんか?
コラージュと言っても難しく考えることはありません。
好きな絵の切り抜き、素敵なデザインの布などを貼るだけで、「とりあえずの箱」から「お気に入りの箱」に変わります!
みんなでわいわいシェアし合ったり自慢し合ったりしてマイ箱作りましょう♪
あ、おいしい珈琲も忘れずにね!
※上記時間内であれば自由開始・自由終了です。
店内が空いていれば上記時間以降も作業を続けていただけますが、他のお客様へのご配慮お願いします。
【Before】

【On the way】進化中

スポンサーサイト