fc2ブログ
・・・最後のイベントです。

一年半数々の奇跡を乗り越えてきたナポカフェですが、4/17のクロージングパーティをもちましてすべての営業を終了させていただきます。
最後はわいわいとどなたさまも楽しんでいただければと思っておりますのでぜひお越しください。

4月17日(土) 18:00~
 19:00~ 楽団5572ライブ
 20:30~ 備品や私物もってけドロボー~10円からの競売会
charge:1500円
 ワイン飲み放題、フード食べ放題です!

ナポカフェの最後を見守ってやってください。
スポンサーサイト



本日はお知らせがふたつ。

ひとーつ!
てづくり大作戦、決行!!
2/13(土)~4/1(木)の一ヵ月半、10人あまりの作家さんの様々な作品が一堂に会します!すべて販売いたします。
作戦のベールは少しずつはがしていきましょう。
とにかく世界で一つのもの、探しにきてくださいな。
IMG_0331.jpg


ふたーつ!
ナポカフェ、やっと食事メニュー登場です。
「ことこと煮込んだ牛すじカレー」
えーと、ナポはおもに味見を担当していますが、かなりおいしいです!
食べに来てね。
curry001_convert_20100203133519.jpg
昨日のライブペインティングの模様です。
タイトルは彼女いわく「はばたく鳥」
空を見上げる鳥がいかにはばたいていったのかご覧ください。

02_convert_20100116225358.jpg

03_convert_20100116225443.jpg

04_convert_20100116225526.jpg

05_convert_20100116225556.jpg
初めてのライブペインティング。
乗ればいいのか押せばいいのかわからない。
翻弄される私。

06_convert_20100116225622.jpg

07_convert_20100116225707.jpg
私は自転車をこぐときとピアノを弾く時は姿勢が良い。

08_convert_20100116225737.jpg
あとで気付いたけど勝負服も心が一つです。

09_convert_20100116225805.jpg
思いのたけを語る。

01_convert_20100116225329.jpg
できましたなぁ・・・

99.jpg
なぜかファイティングポーズ。
私たちまだまだこれから☆



<おまけ:ちょろっと見れます>
ナポカフェ、2010年最初の個展は鹿児島で絵を描いて生活されている大窪顕子さんの個展「プチプチテン展2010 」です!
大窪顕子さん⇒http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5108134

blogyou_convert_20091231191915.jpg



またしても偶然の人の縁でお会いした方なのですが、とてもナチュラルで素敵な方
この方ならいろいろおもしろいことやってくれるはず、と無理言いましてイベント目白押しです!!


大窪顕子 個展「プチプチテン展2010 」1/6(水)~1/17(日)

◎オープニングアクト アコーディオニスト 持田桐 投げ銭ライブ
 アコーディオン弾き語りです。来てくださった方にはプチプレゼントもアリ
 1/9(土)、1/10(日) ともに13:00~
 no charge、ワンオーダーお願いします。

◎ペイントします!
 会期中は基本的に大窪さんがずっと在所してくださいます。
 何にでもペイントしちゃう大窪さんにお願いしちゃおう! (1000円~)
trio.jpg


◎お客さんとコラボでカレンダーをつなげよう☆
 大窪さん画のカレンダーをひと月ずつお客さまに色塗りしていただきます。
 会期が終わるころにはどんな一年がつながっているでしょうか!?

◎2週間で少しずつ・・・
 大きな紙に会期中の2週間かけて、少しずつ絵を完成させていただきます。
 絵が少しずつ出来上がっていく様子、みんなで見守りませんか!?

◎ライブペインティング
 私が長年やってみたかったことの一つにライブペインティングがあります。あ、私がペインティングするわけではないです。ペインティングのバックでピアノを弾いて、そのペインティングを見て演奏を広げて、広がった演奏でさらに描いてもらう、ということをやってみたかったわけです。この度、その夢がかないました!!
 1/15(金) 19:00~ no charge 投げ銭お願いします!
  大窪顕子 --- ペインティング
  徳本奈穂子 --- ピアノ(もちろん即興)


盛りだくさんな二週間!!見逃さないでね!
え?今さら?
なんて言われてもへこたれません。

12/25にとり行われたクリスマス会の模様です!
今年は多数の方にご参加いただき、しかもみなさん素敵な方で、私は幸せ者です。

IMG_0175_convert_20091231135553.jpg


ご参加いただいた皆様(順不同)
◎カトリーヌ - 早く来てくれてクリスマスの飾りつけをやってくださいました(え?店の人ノータッチ?^^;) 言わずと知れた(?)楽団5572のリーダー及びボーカル担当。
◎やっさん - 楽団5572の縁の下(や上)の力持ちギタリスト。ハードなお仕事の後かけつけてくださいました。
◎あゆさん - 時々楽団5572を見に来てくださるカラーセラピストさん。カラーに携わっておられるということで個人的にお話ししてみたい方です。
◎リエールちゃん - カトリーヌつながりのボーカリスト。料理の盛り付けや鶏の解体などなどやってくださって大助かり(え?店の人は・・・)
◎シモーヌ - カトリーヌつながりのお友達(日本人)。そのニックネームの由来は・・・ヒ・ミ・ツ
◎みかりん - 早く来てくれてウエルカムボードを描いてもらったり(え?店の人ノータッチ?)キッチン・ホールいろいろ手伝ってくれた感性美容師。
◎イマムーラ - ゲームが好きでコミックが好きで漫画好きで狂言好きで、要するにオタッキーな我が同胞。
◎ナタリー - フランス人でコミュニケーションをとりあえるのは英語のみ~ でもノリが良くてプリティで壁を感じさせないナイスガール。
◎みしまさん - 何に関しても造詣の深いロマンスグレーのムッシュー。フランス語もお上手でナタリーと密談(!?笑)されてました。
◎ポプリさん - 三線のおじさんだと思っていたら今夜はアダルトーなアルトサックスで登場です!だけど頭がトナカイです。
◎Oじさん - ダーリン。実は当日最も働いたで賞。
◎ナポさん - ナポカフェの働かない店主。


シャンパンで乾杯の後のオープニングアクトは楽団5572によるクリスマスヴァージョンライブ~☆
live01_convert_20091231135805.jpg


ワインやごちそうを囲んでご歓談~
IMG_0158_convert_20091231135946.jpg


飛び入りでリエールちゃんのライブ♪ありがとう。
IMG_0168_convert_20091231140134.jpg


「ロスト・ラバーズ」(失恋ソングオンリーのポプリさんとナポのユニット)改め「クリス・マース」がムーディな夜を演出。
(写真、ゲットしたら紹介しまーす)
IMG_0170_convert_20091231140242.jpg
(手前のポプリトナカイさんは南の島へ帰りました)


集ってくださったバラエティ豊かな皆様に自己紹介をしていただき、その後プレゼント交換をしました。500円以内という難しい条件ながらみなさん個性あふれるプレゼントを用意して来てくださいました。
私がいただいたのはみしまさんからの"Peace"キャンドル
IMG_0187_convert_20091231140347.jpg



最後のプチサプライズは、当日のドレスコード「男性は緑、女性は赤のものを身につける」をクリアしたみなさんの中からベストドレッサー賞を選出!
画像はありませんが、難易度の高い緑のシャツをダンディに着こなして来てくださったみしまさんです!!
ベストドレッサー賞賞品は、なんと!、トマトサイダー、なのだ!!

そんなこんなで、素敵な方々と素敵な時間をクリスマスに過ごすことができて、とても幸せな一夜となりました。
メリークリスマス!!